takotikinの日記

個人的なブログ兼日記です。 ゆるーくやってます。

日本で47番目に有名な県へ

どもです、先日無事退院しまして只今自宅療養を楽しn・・・ゲフンゲフン自宅療養に勤しんでおります。そんな中退院したら実家に帰って来いの命令を無視し、退院2日後に布団を車に積み込み夜逃げモードで逃走、半分どこへ行こうか考えながら走っていてふと(そうだ、やくもを撮ろう)っと思い立ち、以前調べておいたルートのデータを携帯で出して走行、いつも福井方面に走るときに使うルートを走り、途中近江塩津駅手前でR303へ入りますが、すぐにトンネルを越えてR161へ左折します。(この道は通称『西近江道路』と言うらしいです。)そして湖西線をチラっと横に見ながら道は立派なバイパス(湖北バイパス)になり、←K54近江今津駅 R303小浜→の看板でバイパスを降りて、再びR303へ ここから少しだけ山道になり、道の名前も『若狭街道』に変わります。そして今度はR27『丹後街道』にぶつかるので左折し小浜線と小浜湾を見ながらしばらく走ります、そして舞鶴の市街地を越えてR27とはお別れし、R175に名前が変わります。ここからは『宮津街道』です。途中左折し由良川に沿って走っていると、京都丹後鉄道宮津線の高架が見えてきます。しばらく並走した後、福知山市に入りついにR9『山陰道』へ出ます、ここまで来るとついに鳥取の文字が出てくるのです、ここでテンションが上がっていっきにR9を走り抜けます。山陰本線を横目に見ながら走り、湯村温泉の温泉街を抜け、ついに蒲生峠に挑みます。とは言っても坂がそこそこキツイだけでどうってことはありません、登坂車線もあるので余裕のよっちゃんです。1500cc様様な感じで坂を登りきり、全長1745mの蒲生トンネルに入ります。そしてトンネルを抜けるとついに鳥取県に突入します。ですが今回鳥取県は通過点に過ぎませんので、鳥取県は車窓で楽しみます。そして再び山陰本線と並走し、途中からは新しくできた山陰近畿道に乗ります。で、この山陰近畿道の何が凄いって途中所々下に降りますが、基本バイパスでいっきにこれで米子まで行けてしまうのです。(米子まで無料区間)そして鳥取の市街地で『鳥取砂丘コナン空港』の文字を見ながらさらに走ります。そして山陰道自体は米子西まで無料区間が続きますが、米子東インターで降りて県道53へ、その近くのコンビニポプラで休憩、日が出てから行動を開始します。そして伯備線沿いにスタンバイし、ついにお目当てのL特急やくもがやって来まして、サンライズ出雲がやって来るまでチラホラ移動しながら撮影しました。 では一旦画像うpです。

朝日を浴びて走ってきたやくも・・・カッチョイイ!

その後ろを走ってくるカモレ(でもここだとワイヤーの陰がなぁー)って事で

こんな場所に移動、何気に結構有名撮影地だったみたいです。

先ほどの場所に移動し、振り向いてパシャリ(動物支障の影響で約50分遅れ 汗)

サテ、伯備線に関してはそれなりに堪能したので、お次は山陰本線へ向かいます。
そのままR181出雲街道へ出て少し中抜けをし、再びR9に入ります。するとすぐに鳥取県から島根県へ入ります。そこからは山陰本線沿いを縫うように走りロケハンです。結局光線の状態に納得が行かず、松江駅手前にて何枚か撮影し一路、一畑電鉄松江しんじ湖温泉駅へ行きます、ここで車を駐車場に入れて松江の市街を散策します。駅から徒歩15分くらいで松江城に到着、そこで一休みし下山します。そして駅の横にある足湯でリラックスし再び車に乗り込みます。帰りしな普通電車とやくもを撮影し米子へ戻ります。これで1日目は終了です。
では、画像うp後半行きます。

まずは未撮影だったパノラマグリーン側のやくも いい塩梅で表示が出てくれました。

そして振り返って特急スーパーおき 山陰本線の特急と言ったらコレですね。

そしていきなり松江城、平日パワーか観光客はぜんぜんいませんでしたので、のんびり見物できました。

松江から米子へ戻る途中、やくも待ちの時に撮ったキハ47

そして本日最後のやくも、光線がエロエロです。

そんな感じの1日目でした。 いつ書くかわかりませんが、2日目に続きます。


ではでは。。。