takotikinの日記

個人的なブログ兼日記です。 ゆるーくやってます。

俺 VS ロードスター

どもです、本日もクタクタになって帰って来ました、今日は慣れない車を2台も乗ったので変な汗かきまくりですね・・・まず最初に乗ったのがロードスター、どんな車かわからないならググってください、AT車が存在するか知りませんがウチに置いてるのはMT車、それを配車しろと命令が下りました、MT車・・・教習車以来2tトラックくらいしか乗ってないからぶっちゃけ自信がない、しかもバリバリスポーツカーチックな車で、アクセルをちょっと強めに吹かさないとすぐにエンストするちょっとクセのある車なんだとか・・・今回それを豊橋駅前付近の駐車場から職場まで、7kほどの雨降る中の最悪ドライブの始まりです、まず初っ端車庫出しから苦戦しまくりです、何しろ駐車場が狭いから出難いのなんの・・・しかもこの車クラッチペダルとブレーキペダルが異様に近くてスゲェ怖いんですけど・・・しかもクラッチペダル深いなおい!足吊るっちゅうねん!!(ちなみにスタートからゴールまでに2回足吊りました・・・)そんな感じでなんとかスタート、出庫の次の難関はJRを跨ぐ陸橋の坂道発進、教習所では後退が怖くて車を吹っ飛ばした経験がありますが、それと同等の事をこんな走る車でやりゃまずパーティーは避けられないでしょうね・・・なので前との車との車間をしっかり開けますが「NOOO!!」しっかりタクシーに割り込まれせっかく開けた車間も台無しに・・・そしてついに発進します、アクセルをバンバンに吹かしてクラッチを素早く上げて・・・まぁちょっとだけ危なっかしくとも結果オーライ、なんとか難関の坂道発進はOKです、そして本日車庫出し・坂道発進に続く3つめの難関車庫入れ、この車はまず後ろが見えん!窓は付いてるしもちろんサイドミラーも付いてますが、後ろが長いため役に立たんのです、なので「もう無理!これ以上下がれん!」っと思って後ろを見るとまだ2m近く空いてたりとかするんですよね・・・そんな感じで2回ほどエンストをしながらミッションコンプリート、そしてお次のミッションがホンダのインサイトとかいう車を持って来いとの事、最初(どんな車だっけか?)っと?マーク満載でしたが実物を見て納得しましたね、最近はやりのエコカーとか言うヤツで例えるならばホンダ版プ○ウス、形が結構似てます・・・乗ってみて気付いたのが流石ホンダ、走ってみて乗り心地はなかなかのモノ、しかも流石エコカーで信号とかで止まるとエンジンも止まるらしく、止まってる間めっさ静かです。んでもってブレーキから足を放すとエンジンが掛かる仕組み、でもちょっと残念なのがエンジン音が結構するんですよね、流石にプ○ウスをイメージしてたのでエンジンの始動がもっと静かなのを想像してました、でも何にせよあのデジタル表示の速度メーターは頂けないですね・・・最近のエコカーと共に流行らしいのですが、デジタルメーターはどうも好かんです・・・普通のメーターに慣れてるせいなのか違和感しかない・・・まぁとにかくインサイトは個人的評価で100点中70点ですね、え?ロードスターですか?・・・30点ですかね。あくまでも個人評価ですが乗り難さはズバ抜けてますから・・・そんな感じで仕事中とある道をAさん運転で通った時、なんか凄いカッコイイ名前のバス停を見たのですが、自分の見間違いなのか現物なのかわからなくなり、仕事が終わってから車でドライブがてら行ってみました、するとどうやら私の目は間違っていなかったようですね↓

サイエンスコア入口・・・なんかの宇宙施設的な響きが感じられるのは私だけでしょうか・・・ちなみにサイエンスコアとは何らかの施設らしくバス停の道向かいに大きい建物があり、そこがサイエンスコアなる建物らしいです、なんの施設かまでは面倒なので調べてません・・・なんかこのまま終わると主に名古屋方面がら大ブーイングが飛んで来そうなのでググってみました。→昭和63年3月、豊橋技術科学大学と民間企業をつなぎ、産業交流や研究開発を行うサイエンスクリエイト21計画が策定されました。豊橋サイエンスコアは、その拠点施設として、平成4年11月、豊橋市西幸町にオープンしたものです。建物は、5階建で、講演会・展示会が開けるサイエンスホールをはじめ、産学官共同研究室、研究開発オフィス、企業の卵を育成するインキュベータのための部屋などがあります。サイエンスコアの運営会社は、サイエンスクリエイトで、愛知県、豊橋市日本開発銀行、商工会議所、民間企業117社の参加による第3セクター方式の会社です。以上が調べた結果ですが、イマイチなんの建物なのかわからない・・・まぁいいや、今の説明がコピペした中で一番まともなヤツでしたので・・・では、そろそろ寝ます。

コメント頂きましたw三重のお父さん、どもです。ハイエースは確かに乗り心地いいですね、伊良湖へ続く道で実感しましたよ、ただし調子に乗り過ぎて速度を落とさず曲がるとガチで曲がらない車なのでちょっとその辺怖かったですが・・・でも視界は広いし運転はし易いし車幅が広いのがちょっと怖いですが、また乗ってみたい車です^^
ではでは。。。