どもです、今日は一日中雨続きでしたね・・・特に地元では昼前に雷がゴロゴロと鳴るくらい・・・で、今日は月曜日でパソコンの授業でテストがあり、エクセルでエクセル内部の関数のシステムを使ったテストなのですが、今までこの辺一番苦手でして、ぶっちゃけもうどうにでもなってください状態で受けた所(あれ?これってIFだよな?論理式がこれで・・・あ、できた んでお次が順位付け・・・kauntじゃね?ほれでけた!)とかなんとかでものの10分程度で終了w 先生に「できましたー」と言ったら「うん、帰ってえぇよ」っと言われ「ほ?じゃあ合否っていつわかりますか?」っと聞いたら「あぁ?面倒だからここで言ってやらぁ」私「え・・・」先生「合格だよ、おめっとさん、さっさと撮り鉄行って来い」ってな感じの流れで、ちゃっちゃと帰ってきました。するとなぜか親がいて「あれ?今日仕事は?」っと聞いたら「休みになった、暇、暇、暇」っと連呼してきたので、取り合えずガソリンを入れ東へ、多米峠を超えて浜名湖の裾を走り抜け、浜北方面へ向かいます、理由は以前小田急VSEを追っかけた帰りに見た、掛川での天竜浜名湖鉄道の2両編成、平日ならこの編成で来るだろうと見越し、バルブ可能な宮口へ行きました。まぁ狙いの列車は掛川発宮口行き、終点にいれば心補く撮れるでしょうの寸法で行ったのですが・・・一本前の列車は予想外デースな番線に到着し撃沈、狙いの列車はしっかり狙った場所、狙った位置に停車してくれたものの、途中天竜二俣駅で後ろ1両を切り離したらしく、珍しくもない単コロ編成で到着、せっかくだからといろんな位置から撮影しましたが、ものの見事に全〜部ピンボケorz・・・ まぁ慣れもしない鉄道でいきなりバルブはあかんという事を学びましたね・・・今度は太陽の下で撮影しようと誓いました、しっかり天浜線を使って・・・んで、なんの収穫もないのはむなし過ぎるだろうと思い、取り合えずもう少し走って天竜二俣駅に到着、ここには天浜線の車庫があり、全国的に珍しくなった転車台、旧国二俣線で活躍していた気動車などが展示されている、天浜線の寝床ともいえる駅、ここで色々情報収集し、仲良くなった駅員さんに「旧国鉄二俣線開通70周年記念入場券買わないかい?」っと言われ、見させていただいたところ、歴代の車両が印刷された記念入場券5枚入りでした、しかも天浜線の駅の入場券はまたまた全国的に珍しく、なんと硬券でした!まぁ自動改札もないのでこれが主流なんでしょうね・・・取り合えず70周年記念入場券も2000セット限定だということなので記念に購入(800円也)釣られて硬券の入場券(160円也)も買っちゃいました。昭和15年から開通70周年、長い歴史ですね。ちなみに硬券を買った理由はもう一つ、番号が7600番とキリ番だったから・・・まぁこういうのもたまにはいいでしょうね、その後はいっきに山を抜け磐田に出て、バイパスを使ってスーっと帰ってきました。では、画像うp行きますw
こちら宮口駅の2番線ホーム、1番線ホームには駅舎もあり、小さいながら駐輪場も完備、無人駅ですがそこそこ大きめ(?)の駅です、でも2番線ホームは明らかに昔ながらの待合室がぽつねんと一つあるだけ・・・白黒で旧国時代を再現してみました、左にはもう近代的な民家があったのでわざと切り捨てましたが、雰囲気出てるでしょうか?
こちら天竜二俣駅で買った硬券の入場券です、日付は入れるのかどうか駅員さんに問われましたが、何分こういう物を買う事がなくよくわからなかったので、日付印は押してもらってません こういうのうpするのは初めてかも・・・
で、こちらが旧国鉄二俣線開通70周年記念入場券、5枚セット800円はちょっとお買い得感があるのは私だけ??
ではでは。。。