takotikinの日記

個人的なブログ兼日記です。 ゆるーくやってます。

案外できるもんなのか

どもです、そろそろ嫌でも仕事に慣れてきたので、お仕事記事書いて行こうと思います、一応お仕事内容は豊橋市内(ちょっと市外も)の各個人病院などを回り、患者さんから採取した血液を回収するお仕事、ちなみに持ち帰った血液は事務所にて自分で処理します。ここが説明し辛いのですが、患者さん一人に対しその人の血液とマークシートを病院から受け取ります、マークシートにはその人の血液からどの項目に関して検査してほしいのかが書かれています(例 血糖とかアレルギーとか)その検査項目もかなりの種類があり、コレステロール値などの一般的な物から、まだ自分には解読不明な物まであります、そしてもっと厄介なのが血液以外の検査依頼、尿や便もありますがこちらは結構シンプルなのでそう難しくないです(ただ単に検査項目が少ないだけ)でも産婦人科や耳鼻科に行くと、産婦人科特有のやつとか、耳鼻科に行くと耳漏・鼻汁なんか出てきます、ちなみに耳漏→じろう 鼻汁→びじゅう と読みます。私は鼻汁に関してはいつもはなじると呼んでますが、ドクターや看護婦さんの前では口が裂けても言えない・・・そしてもっと面倒なのが、依頼書であるマークシート、病院ごとにチェックの項目がバラバラなので覚えるの大変です・・・その点を踏まえた上で病院を回らないといけないのですが、一番最初に困ったことは道順を覚える事、いくら地元の市内とはいえ、私の担当するコースは豊橋市を北から西へ一刀両断する形のコース、市内でも知らない道は沢山あります、しかも個人病院は隠れたような場所にある事も多々あるので、一方通行とかかなりネックになってきます。で、道とある程度のやり方を覚えるまで、同行してくれる方がいます。最初はTさんと言う方が付いてくれましたが、その方の引継ぎ役が私なのです。要するにその人が転職してしまうので、私がその人の後カマになる。ってことですかね。なので覚えるまで同行は付きますが、途中でTさんがいなくなってしまったので、後からまったく別の人と行きます。一人一人教え方が違うので振り回されました・・・そんな感じですかね、後会社の車で走り回るのですが、面白い事に会社の車一台一台に無線機が搭載されており、指示とかは無線でやり取りします。例えばA病院回収後、回収後に患者さんから血液が出た場合など、病院から営業所へ電話が行き、営業所から私へ「A病院さんバック入りました。」などと連絡が入ります。すると「A病院さんバック了解しました。」と返答し、何時までに行けと指示がない場合は後回し、時間指定がある場合はなんとかやりくりして走ります。そんな感じでしょうか? まぁまた色々やらかす事もあると思いますので、時々こんな感じで仕事ネタが入ると思います。今は取り合えず時間通り(電車で言うとこのダイヤ通り)に走る事を心がけております、これからもできるだけ書ける事は書いていこうと思いますです。ちなみに、過去の出来事になりますが、ある程度書き溜めておりますので、それも書いて行こうかと・・・それでは次回をお楽しみに〜

ではでは。。。